Cre8Life

雑記ブログ。趣味でクリエイター的なことも少々。

【雑記】GoogleChoromeにデータセーバーを導入して通信量を16%くらい削減してみた。

私事ですが、最近家を引っ越しまして。。。引っ越し自体は無事に終わり、家もとても気に入って問題ないのですが引っ越しの際に一つだけチェックし忘れていた項目がありました。

そう、インターネット対応

なんとこのご時世に家に有線でインターネットが引けないのです…。場所もそんなに山奥とかじゃないし、築7年くらいの賃貸なので、そんなに古くないと思うんですが…。

まぁ、インターネットを引けないというのは少し語弊がありまして実際にはインターネット開通工事をお願いすると、開通まで半年〜1年ほど待ってもらうといわれ、とても待てないので諦めた次第なのですけれども。

何はともあれ、まだ20代で一応現代っ子なのでインターネット無し(半年なし)は無理ッ!!ってことでいろいろと調べて、auさんのSpeed Wifi Home L01を契約することに!

www.au.com

こちらは、電源だけ繋げば下り440Mbps/上り30Mbpsの高速インターネットが使えるといった優れもの!! (あくまでカタログ値なので、そんなに回線速度出てないですけどね…。)

ただし一つ難点があって、当日を含め3日間で通信量が10GBを超えてしまうと、翌日の夕方から夜まで通信速度が制限されてしまうというもの。これは辛い。

そんなわけで、なんとか通信量を少しでも節約できないかと。普段使っているブラウザのGoogleChoromeに拡張サービスでデータセーバーを導入してみました。

データセーバー導入。

導入方法なんかはGoogleChromeへるぷさんから…

support.google.com

  1. Chrome ウェブストアからデータセーバー拡張機能をインストールします。
  2. データセーバーは自動的にオンになります。オンにならない場合は、ブラウザ右上のデータセーバーアイコンf:id:atnek9:20170620135748p:plainをクリックします。
  3. チェックボックスをオンにします。

って感じです。

んで、6日間ほど使ってみたところ… f:id:atnek9:20170620140215p:plain

ちょっとわかりにくいですが、左上の方にあるように 31.9MB(16.3%)ほど削減できたよ!とありますね。

…あんまりできてないようなできてるような。。。

実はデータ削減を意識し出してから、作業中とか不必要な時はPCのWifiを切るようにしたり、インターネット上でなんども見る資料はオフラインに保存したりして、あんまり通信自体しないようになりました。

ツールのデータ量削減より意識付けからの削減量の方が多いような気もしますが…まぁ塵も積もれば山となるということで、しばらくデータセーバーを運用していきたいと思います。

この時代、普段から通信量にビクビクしながらインターネットをしている人も少ないかもしれませんが、出先でスマホからのテザリングだったり、ポケットWifiだったりがいつも速度制限かかっちゃう!!ってひとは試してみては??

【広告】